ニュース

《ファイザー社オミクロン株対応ワクチン接種について》
2月1日(水)以降、扇町プール集団接種会場においてファイザー社のオミクロン株対応ワクチンによる追加接種(3回目以降)を実施します。 【接種期間】2/1(水)から…

【まちともサポート会員養成講座の開催について】
暮らしの中のちょっとした困りごと(掃除、買い物、通院付添、電球交換、植木の剪定など)を住民同士で助け合う「まちとも」のサポート会員養成講座を開催します! ご興味…

公明新聞7面に掲載されました。
私が委員長を務める『高校生と大阪市会議員の意見交換会』の模様が本日、公明新聞7面に掲載されました。90分では足りないほどの、活発な意見交換。議員を身近に感じ、大…

大阪市《休日等の臨時発熱外来のご案内》
コロナウイルス感染症、インフルエンザの同時流行に備え、臨時発熱外来を設置しています。 【期間】令和4年12月11日(日)から令和5年2月26日(日)までの『日曜…

街頭演説会のお知らせ
12月25日(日)に大阪市北区で開催する街頭演説会のスケジュールをお知らせします。 年末最後の街頭演説になります。この1年の感謝と実績をしっかりご報告させていた…

【大阪光の饗宴2022】
3年ぶりに、大阪市中央公会堂壁面にプロジェクションマッピングを実施します。光の祭典をお楽しみください。 《初回上映セレモニー》12/14(水)16:50~17:…

【12/24(土)ひとり親家庭応援企画!「フードパントリー」を開催します!】
区民の方々や企業・団体のご寄付で集まった「フード&日用品ドライブ」を活用し、ひとり親家庭の皆様へ食料品や日用品を無料で配付します。 当日は「子ども食堂テイクアウ…

本日の読売新聞に『マイナンバーカード本人確認緩和』の記事が掲載。
外出が困難な高齢者など「市役所に出向いて本人確認が必要なために取得できない」と介護に携わっている方から実際に声が寄せられ、改善の要望を行政に訴えていました。一日…

大阪市《休日等の臨時発熱外来の設置について》
コロナウイルス感染症、インフルエンザの同時流行に備え、既存の医療機関に加え、臨時発熱外来を新たに設置します。 【期間】令和4年11月27日(日)から令和5年2月…

【大阪市】 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内
●電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金は、住民税均等割非課税世帯や令和4年1月から12月の間に家計急変のあった世帯を支援する給付金です。 《給付金の支給額…

《絵本とわたしの物語展》
たくさんの絵本を手にとって読め、体験コーナーでは絵本の世界に入り込んで記念撮影!明日までの開催です(明日5は15:30まで)※11/15迄ぜひお立ち寄りください…

『北区野崎公園における上水道工事』
都市直下型地震等で大阪市内で甚大な被害が懸念される災害への対策として、配水管路施設の安定性の向上のために、市内南北を軸とした約3kmのシールド工事が進んでいます…